TOKYO TODAY

東京でのお気に入り

ナイアガラ

鉄道好きの子どもが行くカレー屋さんが、東京の祐天寺にあります。それが「ナイアガラ」

f:id:okataco:20120408130441j:plain

外観から「鉄道ムード」が満点。

f:id:okataco:20120408131401j:plain

店内もご覧のような感じ。

f:id:okataco:20120408131426j:plain

料理はご覧のように電車が運んできてくれる。

f:id:okataco:20120408132157j:plain

子どもはこんな新幹線のカレーライス。旗を大事そうに持って帰りました。

f:id:okataco:20120408131619j:plain

マスターのご主人が子どもをとても大切にしてくれる人で笑顔が最高。帽子を貸してくれて記念撮影w この店はあのご主人こそが財産ですね。鉄道好きなお子さん、土日の昼時は少し並ぶかもしれませんが、一度行ってみてはどうでしょう。少し足を伸ばせば、世田谷公園があります。そこには小さなSLも走っているしね。

NHKスタジオパーク&代々木公園

とくに子どもが3歳くらいまでは世話になったなー。ここ。渋谷にある「NHKスタジオパーク」

f:id:okataco:20120421132114j:plain

子どもが生まれるとNHK教育テレビには、それはもう世話になるのですが、そういったキャラクターと触れあうことができるうえ、入場料が大人200円という手軽さもあって、どこか行こうかと迷ったときによく来ていた。おそらく20回くらいは行っているような気がする。

f:id:okataco:20120421120916j:plain

渋谷の駅からはこんなバスで行く。歩けるんだけど、このバスに乗ること自体が楽しみなんですよね。

f:id:okataco:20120421121129j:plain

このスタジオパークの前にあるのが、代々木公園。ここでは土日だと大抵なにかのイベントをやっているから、ハシゴするのがお約束。この日は、「アースデイフェスティバル」をやっていた。自然派の食品や雑貨などが集うイベントですね。

f:id:okataco:20120421121353j:plain

こんな太鼓も披露されていた。

f:id:okataco:20120421123525j:plain

こんな子ども用コーナーも。イベントでは、だいたい子どもコーナーがあるので、こういったところに来ていれば、なんとなく楽しい午後が過ごせるので重宝するのです。遊園地行くより全然好きだったなー。

f:id:okataco:20120421122832j:plain

ま、僕が好きなのはこういった「食」ですけどね(笑)。昼間からちょっとした美味しいものと美味しいビールが飲めていいのです。3歳くらいまでの子どもの外出には、散歩にちょっとしたプラスαがあれば充分。スタジオパークと代々木公園のイベントというのは、まさにそんなプラスαが楽しめるところなのでした。

GOLEM

三軒茶屋の交差点から下北方面に歩いて3分くらいかな。「GOLEM」という面白いBARがあります。

f:id:okataco:20120418235916j:plain

店内は、雰囲気あるこんな感じ。

f:id:okataco:20120419010910j:plain

普通のオーセンティックバーに見えるのですが、ここは音楽を実に心地よく聞かせてくれる店なのです。

f:id:okataco:20120419011233j:plain

店内にはたくさんのアナログレコード。最初はジャズがメインだったと思うのだけど、いつの頃からからロックの比率が増えていったんじゃないかな。バーテンダーの宮本さんは、70年代のロック好き。若いんだけど、いい趣味していて、ジャクソン・ブラウンとかブルース・スプリングスティーンイーグルスドゥービー・ブラザーズなんかをロック好きのお客が揃ったときなんかは楽しく聞かせてくれる。

f:id:okataco:20120419010027j:plain

宮本さんはオーディオマニアなんですよね。アンプもスピーカーも実に良いものを揃えていて、それが嫌みじゃないんですよ。「また高いの買っちゃった〜」って感じで楽しい(笑)。子どもが生まれてから音楽とすっかり縁遠くなってしまったけど、ここに来たときにはいい音楽が聞ける。そんな大切なお店です。

LIAISON

渋谷の東急ハンズの奥。ちょっと入り辛いようなビルの4階に素敵なカフェがあります。それがこの「LIAISON」

f:id:okataco:20120418221420j:plain

石黒謙吾さんとの「カフェゼミ」で訪れたのですが、ここが実に心地よい空間だったのですよ。

f:id:okataco:20120418220903j:plain

 渋谷の中心部でこの和める空間は実に貴重。イベントもできるので、知っているととても便利なお店だと思います。

f:id:okataco:20120418220558j:plain

店主の方が昔から集めた本が書棚に納められているのですが、これがまたいいセンス。本好きカフェ好きにおすすめしたい渋谷のよいお店です。

代官山蔦屋書店

代官山など滅多なことでは行きませんが、あのTSUTAYAが新しいコンセプトを提示するための書店を作ったとして方々で評判だったので行ってみたのが代官山蔦屋書店

f:id:okataco:20120416135911j:plain

代官山から歩いて5分くらいですかね。率直な感想をまず書くと、本当にここは観光地レベル。本好きなら丸一日いられる気がします。実に楽しい!

f:id:okataco:20120416142221j:plain

店内は木目調の落ち着いた雰囲気。2階建ての建物が3棟あって、それぞれに特徴がある。写真はないですが真ん中の建物のラウンジがすごい!ゆったりしたソファで軽食や飲み物がいただけるのですが、有名雑誌のバックナンバーがずらりとそろえてあって閲覧可能。カウンターなどに本がインテリアとして使われていてそういった造形を見るのも楽しい。スタバもあるけど、ラウンジが絶対おすすめ。

f:id:okataco:20120416142743j:plain

このような「建築と小説」といった小さな企画展も随所にあって、未知なる本との出会いを楽しめる良店。この店のためだけに代官山に行く価値あり。一度は行ってみるべきでしょう。

organ

三軒茶屋にある「uguisu」というお店の姉妹店がこの西荻窪にある「organ」。

f:id:okataco:20120416232039j:plain

「uguisu」は僕のワイン観を変えてくれた店なのですが、この「organ」もよかった。

f:id:okataco:20120416204225j:plain

ワインが美味いんですよ。自然派ワインであるところのいわゆる「ビオワイン」もピンキリだと思うのですが、この店のワインはホント二日酔いとは無縁。おそらく酸化防止剤の有無が関係してるんでしょうね。

f:id:okataco:20120416202746j:plain

ワインはグラスでオーダーするのですが、こんな具合にその日のグラスワインがずらずらっと黒板に。気分や料理との相性をお店の人が教えてくれて注文します。このスタイルが本当に楽しい。

f:id:okataco:20120416192540j:plain

もちろん料理も美味しい。こんなシンプルなオリーブもすごく美味しい。

f:id:okataco:20120416210002j:plain

メインの一品。名前忘れた。ここに来ると美味しいのと楽しいのであっという間に時間が経ちます。

f:id:okataco:20120416215740j:plain

デザートも頼んだし、デザートワインも頼んだしで、お腹いっぱい、幸せいっぱい。でも、ここ安いんですよ。ホント安い。uguisuもこのorganも決して立地がよい訳じゃない。ここは駅から歩いて5分以上はかかるし、uguisuなんて三茶から歩いて15分くらいかかる。でもどっちも連日満員で、予約しないと入れない。レストランって、本当にしっかりしたコンセプトと味があれば、もう立地はあまり重要なファクターではないですね。本当にそう思う東京屈指の名店です。

TSUTAYA TOKYO ROPPONGI

東京には名所的な書店がいくつかありますが、ここもその一店でしょう。

f:id:okataco:20120409123607j:plain

スターバックスが併設されているスタイルの原点的な店なんではないですかね。

f:id:okataco:20120409123947j:plain

広い店内にはデザイン関連やアート系の書籍が大充実。見ているだけで楽しい。

f:id:okataco:20120409123747j:plain

こちらは料理本コーナー。セレクトの良さもこの店の大きな売り。

f:id:okataco:20120409125951j:plain

六本木ヒルズ界隈って、行きにくいし、無機質な感じがしてあまり好きじゃないですが、このTSUTAYAはいい。ここに用事があるとだいたいここに併設されているスタバに行くのでした。